検索結果 1020件中 36件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
ロジテック「LDR-TA165FU2/WM」購入
https://renkon.jp/blog/692.html ( Score : 1 )...します。目的はiMovieで取り込んでiDVDでDVDを焼く、っていう作戦だったんだけどiDVDで焼くとエラーが出て止まってしまう・・・。なんで?ソフトもiLife '05にアップグレードしたのに、やっぱりiDVD経由からだと焼けない・・・。困った。普通にドライブをマウントしてToastで焼いたら当たり前にできるんだけど。OSをPantherからTigerに上げなくてはいけないのか?今あまり構ってる時間がないのでとりあえず保留。う〜、きもちわるい。...
「05'好きなお笑い芸人ランキング大発表!-ORICON STYLE ランキング」を個人的にコメントしてみる
https://renkon.jp/blog/678.html ( Score : 2 )...「05'好きなお笑い芸人ランキング大発表!-ORICON STYLE ランキング」あまり全部が全部テレビを見てるわけではないので、自分の観てるテレビ番組を元にちょっとコメントしてみたいと思います。ってのを前提に・・・w。まず1位のダウンタウン。「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」と最近始まった「リンカーン」と浜ちゃんは出てないんだけど「松紳」くらいかな?ダウンタウン関連で観てるのは。やっぱりトークが面白い。「ガキの使い」も企画(管プロデューサーの西部警察大門は結構好きだったりするw)よりトークの方が好きだった...
「ワンダと巨像」16体クリア、疲れた・・・。
https://renkon.jp/blog/664.html ( Score : 1 )...い所から下を眺める時、ゾワワってする感じがする。結局ゲーム終盤まで慣れなくて嫌だったw)。しばらく2週目は勘弁って感じ。 関連記事「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス「ワンダと巨像」やっと2体攻略!「ワンダと巨像」1stインプレッション...
ソニー、リニアPCMの録音が可能なICレコーダー「PCM-D1」
https://renkon.jp/blog/663.html ( Score : 1 )...ソニー、リニアPCMの録音が可能なICレコーダー、「PCM-D1(SonyStyle)」録音用音関係のデバイス欲しいんだけど、なかなかグッとくるものがない、値段も手頃なやっぱりリニアPCMで録音できて直接WAVで取り出せるMDが便利なのかなぁ〜と思うけど、やっぱりこの20万円という値段は高い〜。廉価版で、マイクは外付け(持ってるものを利用でき)、内蔵メモリなしでメモリスティックでフォロー出来るようなのが出たら嬉しいんだけど。5万円くらいで(適当)。そんでもって、これで録音した音声はどうゆう形式なんでしょ?WAV?それともSony独自...
「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス
https://renkon.jp/blog/661.html ( Score : 1 )...ン」みたいに、土地を上げたり下げたり雨を降らしたり、なんかそんな風に「巨像と仲良くやってく」ゲームだと勝手にイメージしてたんですが全然違いましたよね(笑 関連記事「ワンダと巨像」16体クリア、疲れた・・・。「ワンダと巨像」やっと2体攻略!「ワンダと巨像」1stインプレッション...
「ワンダと巨像」やっと2体攻略!
https://renkon.jp/blog/660.html ( Score : 1 )...て一刺しする快感はひとしお。これちょっと面白いかも。でも、1体1体が結構時間がかかるので1体倒せば結構満腹感。 関連記事「ワンダと巨像」16体クリア、疲れた・・・。「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス「ワンダと巨像」1stインプレッション...
「ワンダと巨像」1stインプレッション
https://renkon.jp/blog/659.html ( Score : 1 )...買ってやってみた。「ワンダと巨像」最初いきなりオープニング後、祭壇から落ちてしまい「うまー!」もう会えないと思っい、しょっぱなから凹んだけど、「パカパカパカ、え?この音は!」と、馬がやってきてくれてちょっと嬉しかった(犬みたいな、なんていい馬なんだ)。しかし40分ぐらいあちこち行けるところ走ってみたけど、なかなか巨像見つからず泣きそうになる。こんなところつかまれるのかな?と思って壁(ツタのテクスチャー)をよじ登って行ったら登れたし、そして最初の巨像に遭遇!巨像がでかくて結構マジ怖い。思うように巨像...
ほぼ日手帳2006 到着
https://renkon.jp/blog/658.html ( Score : 1 )...のになぁ。と思いながらも、おまけもたくさん付いてました。ボールペン、一番最初におまけで付いてたブルーのボールペンが一番書き心地がよかったりします。それ以降もらったのは結構普通なボールペン。リングノートも付いてて「ネタ帳にしようラッキー」って思ったら「Store Note」というなんとも使い方が微妙なリングノートまで付いてきました。用途としてはほぼ日で買った物をメモしておいて連絡帳代わりに使うということらしいのですが、あまりほぼ日で買い物しなさそうなので、やっぱり微妙。とりあえず、届いたら中身全部読んでます...
【1st Shot】ソニー サイバーショット DSC-R1
https://renkon.jp/blog/608.html ( Score : 2 )...「DSC-R1」、【1st Shot】ソニー サイバーショット DSC-R1、ソニーのサイトではサンプル画像がないので(一瞬で消えたっぽい?)、ここでR1の画像を見れる模様。早く実機を見てみたい〜。...
ハギワラシスコム、PC不要のメモリースティック DUO用ビデオレコーダー「EASY RECORDER for Memory Stick DUO(い〜レコ)」
https://renkon.jp/blog/602.html ( Score : 2 )...ハギワラシスコム、PC不要のメモリースティック DUO用ビデオレコーダー、「EASY RECORDER for Memory Stick DUO(い〜レコ)」を、10月21日より発売で値段は9980円の見込みだそうです。ところで、これで録画した動画ファイル(メモリースティックビデオフォーマット(MPEG4準拠))って普通にPCで観ることができるんでしょうか?普通に観ることができたら簡易ビデオキャプチャみたいにして使えるのに。PCで動画ファイルがそのまま使えると嬉しいなぁ(^^;...