クライアントと会社上部との間で
クライアント側からは、やれ売り上げを伸ばしたい、やれお客を増員したい、どんどん作ってくれ。よく作ってくれたね。おかげさまでありがとう。よく作ってくれるから、じゃぁ月額上げましょう。いや〜会社に入ってくるお金が増えたよ。よし。
クライアント対会社なワケであり、一制作者には納期のしわ寄せしかこない。これってご褒美が特別あるわけでもなく、かと言って社員全員にご苦労様とご褒美(賞与)もあるわけでもなく、はたまたお給金が上がるわけでもなく、そんな間の中で、クライアントからはご機嫌取りとし知らないけど下らないヨイショの声・・・。はっきりいってこれって何なのよ、と思う。
何も変わらないところでいるよりかは、やっぱり自分で腰あげて動くしかないんだよね、と。思ってもそれがなかなか思うようにはゆかないのが世の中なのは分かってるけど・・・。
上もなんだか不透明だし、やっぱりそうするより他はないと言うことだ。たぶんそう。いったい何のために自分はココにいるんだろうと。別の人にぼやいたら、「話を聞くよ、相談しろよ」と。嬉しい話だけどそーゆーことではなく、やっぱりココの土壌がオセンされているのできっとココでは植物の芽は伸びまいと密かに思うのでありました。
| コメント コメントはありません。 
|  | URL |  |  | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/39 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック トラックバックはありません。 
|  |  | * * * | 


