『感性が光る文章の書き方-いい生き方といい文章』高橋玄洋 著
 『感性が光る文章の書き方-いい生き方といい文章』高橋玄洋 著
『感性が光る文章の書き方-いい生き方といい文章』高橋玄洋 著「美しい文章は美しい人格から」とな。なんか辛気(しんき)くさかったけど、全体にわたって、感受性を豊かにして常にアンンテナを伸ばしなさい、という内容。
肝心なことは一番最後に書いてあり「読書の効用」という項目で「手当たりしだいに読みたいものを読むこと」とにかく読書量を増やすこと。「旅のススメ」一人旅をするということ。未知の土地に立ち不安でも、ほどよい緊張感を好奇心をもたらし、錆びかけたアンテナを磨くにはいい方法です、と。
もっともなことを、もっともらしく言ってるだけで、それはまぁ確かにそうかもねと思いました。約200pで半日弱くらいで読めました。
 サイト内「いい 文章 書き方」を検索
 サイト内「いい 文章 書き方」を検索 | コメント コメントはありません。 
|  | URL |  |  | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/623 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック トラックバックはありません。 
|  |  | * * * | 


