BSアニメ夜話「うる星やつら」
 先日(10/26)に放送された、BSアニメ夜話を観る。ゲストは飯島愛、江川達也とメガネ役の千葉繁。番組中でマンガ派かアニメ派かってアンケートがあったけど、自分はどっちかってーとアニメの方から入ったのでアニメ派。ちなみに中嶋ラムが好きだったりします。飯島愛ちゃんは結構観てたらしくて、中途半端なのをゲストに呼ぶよりかはいいかなっと思ってみたり。テレビで観てた回のストーリーを片言な言葉足らずでも飯島愛ちゃんが何を言いたいのかはよく分かる。そこそこのスパイシーなコメントも良かったと思う。
 先日(10/26)に放送された、BSアニメ夜話を観る。ゲストは飯島愛、江川達也とメガネ役の千葉繁。番組中でマンガ派かアニメ派かってアンケートがあったけど、自分はどっちかってーとアニメの方から入ったのでアニメ派。ちなみに中嶋ラムが好きだったりします。飯島愛ちゃんは結構観てたらしくて、中途半端なのをゲストに呼ぶよりかはいいかなっと思ってみたり。テレビで観てた回のストーリーを片言な言葉足らずでも飯島愛ちゃんが何を言いたいのかはよく分かる。そこそこのスパイシーなコメントも良かったと思う。取り上げられることなかったけど、主題歌もTV版・劇場版共にそれぞれにいいんですよね。「あんまりソワソワしないで〜」って言うフレーズは、きっと知らない人はいないだろうし。『うる星やつら TVテーマソング ベスト』今でもたまに聴きます。
あと、相変わらず岡田斗司夫の例えも分かりやすくて流石だなって思った。進行の里匠ってNHKのアナウンサー。いらないでしょ・・・。岡田氏とちょっと見かけキャラかぶってるし、乾貴美子の方がぜんぜんよかったのに〜。久しぶりにLD出してみて観たいなぁって思ったりしました。
| コメント コメントはありません。 
|  | URL |  |  | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/652 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック BSアニメ夜話 「うる星やつら (TVシリーズ)」 西島ラム、森山ラム、土器手ラムの話とかもっと聞きたかったなぁ。当時のオタクには常識的なことなんだろうけど、そうでない人には新鮮だろうし。かくいう自分もオタク学入門読んでなければ全然知らなかったことだ。イラストも交えて解説すれば絶対に面白いと思... 
| ▲SPRING MIST▼ | 2005/11/02 04:48 AM | * * * 日本の文化 昨日で「BSアニメ夜話」の第5弾が終了。3夜目の「うる星やつら」以外の作品は聞いた事もなかった。前シリーズまでアシスタントをしていた乾貴美子が出ていなかった。ネットで調べると乾は現在妊娠しているらしい。「ニュースステーション」の頃からのファンな... 
| ニート(イノセント)日記 | 2005/11/02 08:29 AM | * * * BSアニメ夜話「うる星やつら」 夕べはメガネの大暴走シーンに大爆笑しました。久々に見るとより一層ツボにきます。しかもあれはアドリブだったとか絵が何にもないのにあれだけ暴走してたとか、聞けば聞くほど驚きです。今見ても面白いなぁ、うる星やつら。アニメ版のメガネのキャラは最強だと思います。... 
| 凡ての道はガンダムに通ず | 2005/11/02 10:46 PM | * * * 「うる星やつら」脳内レビュー  ちゃんと見直してないので「脳内」なんですが。思わぬ記事にトラックバックも頂戴したので、自分なりに書き起こしてみましょう。 うる星やつらのアニメが放映開始となったのは1981年。私は中学2年生、翌年に一応受験を控えた身でしたね。冷静に考えれば、中学3年に 
| Old Dancer\'s BLOG | 2005/11/05 12:13 AM | * * * アニメ夜話 うる星やつら編 今回は録画して観れました。うる星やつらって、今BSで絶対少年の後にやってるんだよね。時々起きられた時、知っとこ!を見ない日は見てたんだけどこんなにアツく語られたら録画決定だよ。LDBOX、全218話収録、LD50枚で33万円なり。今じゃ考えられ... 
| いかテー ラバーズ | 2005/11/08 10:57 PM | * * * | 


