「ワンダと巨像」1stインプレッション
 買ってやってみた。「ワンダと巨像」最初いきなりオープニング後、祭壇から落ちてしまい「うまー!」もう会えないと思っい、しょっぱなから凹んだけど、「パカパカパカ、え?この音は!」と、馬がやってきてくれてちょっと嬉しかった(犬みたいな、なんていい馬なんだ)。
 買ってやってみた。「ワンダと巨像」最初いきなりオープニング後、祭壇から落ちてしまい「うまー!」もう会えないと思っい、しょっぱなから凹んだけど、「パカパカパカ、え?この音は!」と、馬がやってきてくれてちょっと嬉しかった(犬みたいな、なんていい馬なんだ)。しかし40分ぐらいあちこち行けるところ走ってみたけど、なかなか巨像見つからず泣きそうになる。こんなところつかまれるのかな?と思って壁(ツタのテクスチャー)をよじ登って行ったら登れたし、そして最初の巨像に遭遇!巨像がでかくて結構マジ怖い。思うように巨像にダメージを与えられなくてイライラ。まさになす術がないって感じ。
いきなり1体目の巨像に大苦戦。グラディウスのモアイとはぜんぜん違うし(石像つながりw)糸口はあるのか?せっかちなんで自分にはあんまり向いてないかも・・・。とほほ、でも最初の巨像を倒すまではがんばるつもり。w
 関連記事
 関連記事| コメント はじめまして。この度は私の拙い記事にTBして下さいまして、ありがとうございます。 「ワンダと巨像」は製作者さんが前に作ったゲーム「ICO」が、普段あまりゲームをしない私には珍しく、心に残る素晴らしいゲームだったので、発売前から期待していました(^_^) いざプレイして見ると、私的にはあまりの難易度wにくじけそうになりましたがww、何とか頑張っているところです(^_^;) それでは乱文失礼致しましたm(_ _)m 
| ARIA | URL | 2005/11/08 01:09 PM | 8RuKfAzs | * * * >ARIAさん コメントありがとうございます 「ICO」は未プレイで、「ワンダと巨像」もほとんど予備知識なしの状態で買ってみたんです。 やってみて巨像を倒していく手順がもどかしくて、それに巨像のあのデカさに、あれによじ登っていくんですから・・・ 結構、予想以上に面白くてはまってます(^^ 
| れんこん | URL | 2005/11/08 02:51 PM | 5hBVHwOU | * * * 初めまして よじ登る時、不安なら。そこいらにちょろちょろしているトカゲを弓で仕留め、捕まえるとちょっとだけ握力ゲージが増えていいですよ。 最後まで行ったら是非ともICOのほうもやってみてください。思わずにやりとすること請け合いですよ。 
| 局長 | URL | 2005/11/09 12:13 AM | Vu8TN/RI | * * * >局長さん 情報ありがとうございます〜。トカゲがうろちょろしてたんですけど、 そうゆう意味があったんですね。助かりました。 ICOもやっぱり気になるかも・・・とクリアして思いました。 
| れんこん | URL | 2005/11/10 08:46 AM | 5hBVHwOU | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/659 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック 「ワンダと巨像」触りだけプレイしてみました(^_^) 発売日に通販で届いていたのですが、ブログの更新に手間取っていた為、やっと今日書く事ができました(^_^;まあ、とは言ってもタイトル通りまだ全然プレイしていないので;とりあえずは初見の感想を書いて見たいと思います。まず予約特典の、「NICO」スペシャルディ 
| ARIA’s Diary | 2005/11/08 01:02 PM | * * * 『ワンダと巨像』 読んで字の如く、青年ワンダがデッカイ像を倒すアクションゲーム。「巨像」に偽り無し。ホントにデカイのです。ワンダがよじ登れるほどです。ってか実際によじ登らないと倒せません。色んなタイプの像が出てきて楽しめます。歯応えも十分。ただフィールド広過ぎ... 
| 時間の無駄と言わないで | 2005/11/08 02:12 PM | * * * | 


