ポイントカードが悲惨すぎる件について
ポイントカード、3人に2人が「1枚にまとめたい」(ITmedia +D モバイル)、いやもう1枚にまとめるべきでしょ。てーか「ポイントカードをすぐお作りできますよ」とかいいながら書くことがいっぱいある申込書みたいなのがめんどくさすぎるし。それと出先でもう行かないであろうお店とかでは、なおさら作らんわな。
自分の主に使ってるポイントカードと言えば、ヨドバシ、nanaco、ミスドにTIMES駐車場、ヤマダ電機もあった。もうこれで5枚はあるね。あと有効期限もうっとうしい。「有効期限切れてますが」って言われるとテンション下がるし。
例えばFeliCaの仕組みを使ったICカードで、ポイントカードをハード面で共通化。1枚のカードでどのお店の属性も乗っかれるカードとかってのができれば、枚数も増えないし管理も簡単なんだけど。さらにそれがパソコンで閲覧できるとか。
なんかそこら辺のヒントは、非接触ICカードや携帯とかが握ってるような気もします。それか生体認証とかも?
 サイト内「ポイント カード」を検索
 サイト内「ポイント カード」を検索 | コメント コメントはありません。 
|  | URL |  |  | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/974 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック ポイントカード、3人に2人が「1枚にまとめたい」 買い物すると、ついつい貰うポイントカード。 何枚持ってますか? 
| つれづれなるままに | 2008/07/20 11:40 PM | * * * | 


