| 
 
 
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 
| Sun | Mom | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |  |  |  |  |  |  |  | 1 |  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  | 30 |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  
|  |  |  |  |  | 
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 引き続き3月度のアクセスランキングを紹介。3月はおなじみ桜の開花情報を調べてくる人が多く、今年は全然記事でフォローできませんでした><。今年はかなり開花が早くなったようです。芸能関係では岩崎恭子(結婚したんでしたっけ?)とエイベックスの社長のブログが盛り上がってたみたいなので(EXILEが劇団になった関係?)ランクインしたみたいです。あと久しぶりにシャープのミュージックキャリーの記事がランクイン。ラジオ録音で調べに来る人も結構多いです。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| すっかり、さぼってしまったらもう4月!(汗 今回は2ヶ月分のランキングを一気に紹介。2月はまた「ほぼ日手帳」関連のが多くなってきました。2月・3月はブログどころじゃなくてとにかく忙しく自分のリズムがなかなか取れなかったです。とほほ。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 早くも2月突入、1月2月3月は「行く、逃げる、去る」なんて言いますがまさに早い!早すぎる。そんな中今月も記事ランキングをお送りします。年末年始は恒例の年末ジャンボと年賀状の抽選番号の記事が圧倒的なアクセス数を稼いでます。ついでにこのブログもおかげさまで1000記事突破ということで、勢いづくようぼちぼちやっていきますよ!どうぞよろしく! |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| mixiの面白い試みで、もうすでにご存じの方多いかと思うんですが、mixiから年賀状がそれぞれマイミクやコミュニティの人に送れるのをやってました。早速利用してみたんですが、やっぱり、年賀状が先方に届いたり、先方からもらったりしたらやっぱり嬉しいものです。こういった意味で、ネットをあっちの世界というのであれば、こっちの世界にアクションを起こせる、こういう仕組みってのは十分面白かったと思います。個人的には成功したのかなと思ってます。まぁ問題点もあるのですが……。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| あけましておめでとうございます!早いもので、あっという間に年を越してしまいました。個人的なことですが29日からお休みでぬくぬくとサイトを更新しております。さてアクセスランキングですが「2008年末ジャンボ宝くじ当選番号発表」の記事が急上昇。1日でアクセス数を稼ぎ出しました。あとは「ほぼ日手帳」関連と「清水寺の今年の漢字」がランクイン。さてさて、今年はどんな年になるんでしょうかね。なるだけ更新できるようにしていきたいと思います(^^;;; |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 師走です。九州の方では初雪と言うことで雪が降ったみたいです。この時期ほぼ日手帳の発送で手元に届いた方も多いかと。結局通常版(日曜はじまり版)とCOUSINと2冊買ってしまいましたが、使いこなせるんでしょうか?(^^;;; 12月より通常発売が始まったハドソンのシュウォッチの記事が少しは、アクセス数を上げると思ったんですがそうでもなかったです……。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 毎月毎月早いです。今年は11月になっても暖かくないですか?最近やっと長袖着るようになりました(それまで半袖Tシャツ!)。この時期はほぼ日手帳の話題で大フィーバーです。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 秋分の日を過ぎてすっかり涼しくなりました。ちょっと先月末から体調不良、謎のじんま疹に襲われてます……。もうそろそろ「ほぼ日手帳」が届く頃ですが(お知らせメールもありましたし)楽しみです。と言うことで「ほぼ日手帳」関連の記事がランクインしています。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
|  Google Chrome がダウンロードできると言うことで、早速ダウンロードしてインストールしてみました。パッと見の印象としては、全体的にすっきりしたデザインでシンプル。重めの Gmail とかもサクサク動いてる感じです。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 9月です。ほぼ日手帳の販売もサイト場で開始され早速注文してしまいました。今回は日曜はじまり版で本体のみです。この時期からほぼ日手帳関連の記事もアクセスが多くなってきます。あとオリンピック関係か、岩崎恭子の記事も相変わらず多いみたいです。 |  |  
| 
 |  |  | 
 |