| 
 
 
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 
| Sun | Mom | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |  |  |  |  |  |  |  | 1 |  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  | 30 |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  
|  |  |  |  |  | 
| 
|  |  
|  |  
|  |  
|  やっと届きました!復刻版シュウォッチ  !待ちに待ってやっと手元に届きました。一度は、一旦発売中止と予約の全キャンセルで今後どうなることかと思ったんですが、シュウォッチ進捗状況報告メールで、当初予約してた人にしっかりフォローを入れてましたし。ちゃくちゃくと進んで行ってるので発売は時間の問題あとは待つだけと結構こっちとしては安心してました。でも遂にやっとシュウォッチが自分の手に入りました!うれしい! |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 『サンダーフォースVI』数々の伝説を残した名作シューティングが復活(ファミ通.com)、サンダーフォースシリーズはサターン版の「V」が初めてで、それまではメガドラで流行ってるシューティングだなーって認識しかなく未プレイ。当時店頭で見た「V」のプロモーションが、もんのすごくカッコよくそれで「V」買ったのは遙か昔のこと。それから約10年を経てプレステ2で復活新作が出るとのことです。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 任天堂、DSのワンセグ受信機店頭販売(IT-PLUS)、身近っていつのことを言ってるんだって感じですが、もはや携帯電話では必須の機能になりつつあります。DSやPSPで簡単にワンセグ受信できるのは知ってたんですが、PSPに限ってはいつの間にやら「システムソフトウェア バージョン3.80」で予約録画もできるようになってました。し、知らなかった……。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 連射測定器付時計「シューティングウォッチ」、正式名称は「シューティングウォッチ」なんですね。「シュウォッチ」という方が通るかも。復刻版が数量限定で発売されるそう。もうこれは即予約! |  |  
| 
 |  |  | 
 |