| 
 
 
|  |  |  |  
|  |  |  |  
|  | 
| Sun | Mom | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |  |  |  |  |  |  |  | 1 |  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  | 30 |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  
|  |  |  |  |  | 
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| と言う言葉があるんだって。要するに「たばこの煙、煙たいんじゃボケ」と言うことで、うちの上司はいつも威張ったようにミーチングのときにタバコを吹かす。 タバコ吸う=威厳と思ってるなら、大きな勘違い。バカ野郎!
 しかもポイ捨てもする、でもってなぜかハイブリッドカーに乗ってる、そこも矛盾。クソ野郎が!
 
 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 携帯戦争最前線〜auショップ接客コンテスト開催 と言うヤフトピで、なるほどこうゆうのやってたのねと、関心。 au>Docomo>Vodafoneが接客で言うと良い順だと思う。ちゆーか自分Vodafoneだし。と言うのも料金プラントとか変更の仕方分からないのでショップに聞きに行ったら「携帯からできますよ」との一言だけで不親切。Docomoは以前PHS持ってた頃にいろいろお世話になった。割と丁寧で悪くはない。auは体験したことないけど、きっと良いのだろう。
 (*リンク先2004/05/25現在)
 
 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 舞妓さんの印象は良くない。あーとある仕事で、舞妓さんと一緒に同行するってーのがあったんだけど、今日の仕事は終わったので「おつかれさまでした」と一言言ったのに、聞こえてたはずのなのに無視された。ちょっとムッとしたし。さすが義務教育しか受けてないだけあるねぇ。挨拶くらいおし! 
 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| ホワイトバランスが足りないとは、どーゆうことか?ちなみにうちの上司語録。赤みがかってた写真を見ての一言。絞り値やシャッター速度のことで言うなら何となくも、意味はつかめそうなんだけれども。 |  |  
| 
 |  
| 
|  |  
|  |  
|  |  
| 机の配置 
 朝会社に行ったら机の配置等が変わってた。うぜー上司が土日にせこせことやったんだろ?即行帰宅しようかと思ったほど。電源周りも適当につないでるので、プリンタ稼働させたら、ブレーカーが落ちる始末。別の部門の PCがネットワークに繋がらないので、上司に言うと半ギレ。自分が勝手に配置変えてんじゃんかよ、と。「つながりません〜」と申告した女の子が可愛そう・・・。物故してくれ。逝ってよし。
 
 |  |  
| 
 |  |  | 
 |