「ほぼ日手帳2010」届いた!オリジナル&カズン(写真あり)
 と、言うことで、ほぼ日手帳2010届きました。というか発売初日で即行で買ったので10月の初旬に届いたのですが、記事にするまで寝かせてました。申し訳ない。ではではほぼ日手帳2010を紹介したいと思います。
 と、言うことで、ほぼ日手帳2010届きました。というか発売初日で即行で買ったので10月の初旬に届いたのですが、記事にするまで寝かせてました。申し訳ない。ではではほぼ日手帳2010を紹介したいと思います。今回の購入内容は手帳のみでカバーはありません。昨年から使ってるカバーをそのまま中身を替えて使います。
個人的に、オリジナルはプライベート用にカズン(COUSIN)は仕事用にと使い分けております。使ってて思ったのは、やっぱり仕事用のカズンは大きいため、いろいろとにかく書き込めるので、単純にそこがいいですね。持ち歩くと意外と重いんですけどね……(笑
一緒に買ったので一緒に梱包されて届きました。黄色い方はオリジナル。青い方がカズン。







でも、昨年なかった日々の言葉をお値段据え置きの別冊で一緒にしてくれたのは良心的ですね。

オリジナル版は結構、もうこれ以上改良の余地がないくらい完成度が上がってきてます。カズンに関しては、日々の言葉も盛り込むかどうかも含め、改良点はまだあるのかも知れません。
しかし、これだけほぼ日手帳を毎年出してて、かゆいところに手が届く的な改良をしてくるスタッフたちの労力にはただただ脱帽です。と言うことで「ほぼ日手帳2011」版が楽しみです。

 サイト内「ほぼ日手帳 ロフト」を検索
 サイト内「ほぼ日手帳 ロフト」を検索 関連記事
 関連記事- ほんのすこしだけ「ほぼ日手帳 2012」のこと
- 「ほぼ日手帳2011」のカズンも「日々の言葉」が掲載に
- 「ほぼ日手帳」をガッカリせず文句を言わないで楽しむいくつかの方法
 「ほぼ日手帳2010」届いた!オリジナル&カズン(写真あり) 「ほぼ日手帳2010」届いた!オリジナル&カズン(写真あり)
- 「ほぼ日手帳2010」カズン(COUSIN)の良くなった1つのこと
- 「ほぼ日手帳2010」いよいよ始まる
- 「ほぼ日手帳2009 COUSIN」も届いた(写真あり)
- 「ほぼ日手帳2009」COUSIN(カズン)も注文してみた
- 「ほぼ日手帳2009」が届いたよ
- 「ほぼ日手帳2009」を店頭で買うとき注意したいポイント
- 「ほぼ日手帳2009」始動
- 「ほぼ日手帳2008」が届いたよ
- 「ほぼ日手帳2008」を注文
- 「ほぼ日手帳2008」9/1より販売開始
- ほぼ日手帳の店頭販売は誰に向けて売っている?
- ほぼ日手帳2006 到着
- ほぼ日手帳2006を注文
| コメント ほぼ日カズンの購入に悩んでいましたが、 れんこんさんの記事を参考にさせていただき、 今日、カズンを買いました! とても参考になりました!! 実は、去年もれんこんさんのほぼ日の記事を 読み、オリジナルを買ったんでした(^^) ありがとうございました! 
| うめ | URL | 2010/02/07 04:33 PM | 7PuN2WoA | * * * >うめさん コメントありがとうございます!こういうコメント頂くの初めてなので、めちゃくちゃ嬉しいです。 ちょっとでもお役に立てて嬉しいです! オリジナルとカズンでいいほぼ日手帳ライフを送ってくださいね! よかったよかった(T-T(大袈裟w 
| れんこん | URL | 2010/02/07 05:14 PM | k1g6ys5A | * * * 度々すみません! コメントへのお返事、大変嬉しいです! 去年は、ほぼ日を買う前に、手帳としては高いので 躊躇していまして・・・そこで、買われた方の反応を ネットで見て、れんこんさんの記事にすぐヒットしまして(^^)れんこんさんの記事を見て、購入を決めまして、 手帳にこんなに書いたことはじめてかも・・というほど、 いろんなこと書いたり貼り付けたりしました。 (物忘れがひどくなって、お医者さんから何でも手帳に書くように、とアドバイスされ、手帳を探していて、ほぼ日にしました) オリジナルだと書いたり貼り付けたりするうちに、スペースが問題に なって、今年はれんこんさんの記事を参考にカズンにしてみました。 ロフトで手にとって見たときは(購入はネットでした) 重い・・・と感じましたが、れんこんさんはカズンの 使い心地はいかがですか? カズンも正直なところ高いので、結構躊躇したんですけど、 今は届くのが楽しみです。 
| うめ | URL | 2010/02/08 03:41 PM | kMPNBfo. | * * * >うめさん またまた、ありがとうございます! 今年で2年目のカズンになるのですが、 初年はカバーと本体で6000円!とかなり手帳としては破格! 書き心地は良いのですが、やっぱり値段が気になりましたね(汗 あと、やはり重いですし(汗 今年は手帳のみでカバーは昨年のを使うようにしました。 それでも3500円ですけど(汗 でもオリジナルと比べて、単純に書くところが多いので 案外重宝!気に入ってます。 オリジナルも周りで結構使ってる人見かけたりするのですが、 カズン使ってますよーというと、 え、デカイ版もあるんですか!とビックリされる方多いですねw あとカズンは仕事用で、使ってるので、 そんなに持ち歩かないし、重いけど重さは気にはなりません。 オリジナルほど面白みはないけど 真面目な手帳のカズンですよね(^^ノ 
| れんこん | URL | 2010/02/08 04:44 PM | R103QWZc | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/1017 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック トラックバックはありません。 
|  |  | * * * | 


