2007年の「新語・流行語大賞」発表
大賞は「ハニカミ王子」「(宮崎を)どげんかせんといかん」だそうです。このしらーっとした感じなんなんでしょうか。う〜んどこで流行ってたの?って気もしますが、特に後者の「どげんかせんといかん」ってのは初めて見たぞ(笑
以下トップテンに入ったのは「大食い」「食品偽装」「鈍感力」「ネットカフェ難民」「消えた年金」「そんなの関係ねぇ!」「どんだけぇ〜」「猛暑日」だそうです。
自分は一番接してるメディアがインターネットという偏ってるせいもありますが、どっちかというとトップテン入りしてた言葉のどれかの方が、大賞になってもおかしくないと思うんですがねぇ。にしても大賞は世間とのズレを感じます。
 関連記事
 関連記事 2007年の「新語・流行語大賞」発表 2007年の「新語・流行語大賞」発表
- 新語・流行語大賞に「イナバウアー」と「品格」(asahi.com)
| コメント コメントはありません。 
|  | URL |  |  | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/925 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック 流行語大賞(2007年)が発表されましたね! 流行語大賞(2007年)は、自分の予想と外れて、流行語大賞: (宮崎を)どげんかせんといかん ハニカミ王子トップテン: (消えた)年金 そんなの関係ねぇ どんだけぇ~ 鈍感力 食品偽装 ネットカフェ難民 大食い 猛暑日う~ん!自分としては、この流行語大賞二つとも、あんま... 
| こんな感じです! | 2007/12/11 01:18 AM | * * * | 


