めちゃ悩む!28mm「μ1030SW」か型落ち安値の「μ795SW」か
 オリンパス、28mmレンズ搭載の防水防塵モデル「μ1030SW」(デジカメWatch)、国内発表もされた模様。オリンパスのサイトも「μ1030SW」の情報が掲載されていました。ここで悩むのがどちらを買うかで、28mm最新か型落ち安値を狙うかってこと。
 オリンパス、28mmレンズ搭載の防水防塵モデル「μ1030SW」(デジカメWatch)、国内発表もされた模様。オリンパスのサイトも「μ1030SW」の情報が掲載されていました。ここで悩むのがどちらを買うかで、28mm最新か型落ち安値を狙うかってこと。いままでの「μ7xxSW」系はそんなに爆発的にスペックアップはしてなくて、新製品の発表ごとで、そんなにそそられなかったのですよね。
今回の「μ1030SW」は28mmレンズ搭載と言うことでコレがかなり魅力的!他スペックはいつものことながら「μ7xxSW」系と似たようなもので、ぱっと見た感じでは、画素数が710万画素→1010万画素のアップや、画面が2.5型から2.7型に大きくなったことでしょうか。「μ795SW」がワイド側38mmで、この画角だと、風景だとかアウトドアの時にちょっと辛かったりもするんですが、ここで一気に28mmに。この違いは大きいですよ。
このSW系はいつか手にとって使ってみたかった機種。ここで重い腰を上げて買ってみようかなぁ。28mm「μ1030SW」は店頭予想価格は5万円前後の見込みで、型落ちで安値で3万円前後の「μ795SW」と値段に開きがあるのも確か。
28mmか安値。どっちを取るか正直悩みます。うーん、欲しいのは夏頃なので発売されてからちょっと様子を見てみようと思います。やっぱ28mmかなぁ。
 サイト内「オリンパス SW」を検索
 サイト内「オリンパス SW」を検索 関連記事
 関連記事- オリンパス「μ1030SW」【実写速報】と【新製品レビュー】
 めちゃ悩む!28mm「μ1030SW」か型落ち安値の「μ795SW」か めちゃ悩む!28mm「μ1030SW」か型落ち安値の「μ795SW」か
- 「μ795SW」後継機なるか「Stylus 1030SW」
- オリンパス、顔検出AF搭載の防水デジカメ「μ795SW」(デジカメWatch)
- オリンパス、水深3mで撮影できる耐衝撃デジカメ「μ790SW」(デジカメWatch)
- 【実写速報】オリンパス μ770SW(デジカメWatch)
- オリンパス「μ770SW」のプロモーションムービー
- オリンパス、10m防水の耐衝撃デジカメ「μ770SW」(デジカメWatch)
- オリンパス、水深5m防水になった耐衝撃デジカメ「μ725SW」(デジカメWatch)
| コメント コメントはありません。 
|  | URL |  |  | * * * コメントする※改行があるとエラーが出るかも知れないので、1行で書いていただけたら助かります | 
| この記事のトラックバックURL https://www.renkon.jp/blog/tb.php/944 スパム対策のためリアルタイムには反映されない場合があります。 トラックバック トラックバックはありません。 
|  |  | * * * | 


